12月17日~19日、楽・らく寿の里は忘年会に「お餅」をつきました。( ゚▽゚)/ ☆

|

|
「めつぶしをきちんとしないとね」丁寧に杵でつぶし、二人の息もぴったり。 おいしいお餅がつけました。ヽ(´▽`)ノ♪
|
玄関をブルーシートで覆い、風よけ。 ブルーの世界は神秘的。海の中のようでした。
|
 |
 |
「おいしいあんこもできたよ!」
|
献立
お餅(あんこ、大根おろし、みたらし)
のっぺい汁 煮物 ジュース
|

|

|
「久し振りに臼でついたお餅を食べたわ」
「食べ過ぎちゃった」と食後はお腹を
さすっていました。(^Q^)アーン
|
お楽しみは、一年間元気にらく寿へお越し
いただいた感謝状とスナップ写真をプレゼント。
|
新春作品制作紹介。
|

|

|
共同作品「松竹梅とうま」
それぞれ何らかの形で 携わり作りました。
らく寿の年賀状にも使用しました。
|
ご家族様より手作りの「夫婦馬」を いただきました。
ほほえましい姿に心和みます。
|

|

|
月刊誌にご利用者の皆さんの作品を応募し、「準優秀賞」をいただきました。\(*^▽^*)/
ご利用者の皆さんが細かな部分も丁寧に仕上げ、素晴しい作品をつくることが出来ました。