2ヶ月ぶりのブログ更新。+゚*(w´∀`w)*゚+。!!!
『今年もどうぞよろしくお願い致します。』
からでしたね・・・(゚д゚|||)
また、1月中旬~2月上旬にかけては、感染症の発症により、
ご利用者・ご家族・関係者の皆様にご心配・ご迷惑おかけし、
大変申し訳ございませんでした。
すっかり落ち着きましたので、ブログも再開したいと思います♪
まずは、この2ヶ月をギュギュッとまとめてお伝えします。
【年末年始、リハビリ室に設置された『いなほ神社』】
今年も特養・ 在宅複合施設から、たくさんのご利用者が参拝に来てくれました!

【新年の書き初め☆】
年初めの特別な一筆!!ですね☆*´∀`)ノ *:..。

【第3回いなほ園フォトコンテスト開催】
“繋がる・広がる・いなほ園の和”をテーマに、76枚の作品が集まりました☆
展示はすでに終了しましたが、近々1冊にまとめたものが玄関ロビーに登場します!!

【節分】
伝統行事の豆まきで厄除けできたでしょうか+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
かわいらしい鬼ですネ.:♪*:・’゚♭.:*・♪’

【身体も心も温まるラーメン屋❤】
フロアいっぱいにゴマ油のイイ~香りOo(人´∀`*) 醤油も味噌もウマイ!!
調理員の元気な声で、また元気になりましたネ♪



【お誕生日おめでとうございます!】
面会制限の中、ひっそり迎えたお誕生日☆
身元引受人様よりプレゼントが届き、職員でお祝いさせて頂きました+.(*’v`*)+♪

デイルームでの活動も再開され、皆さまからご活躍頂いています!!

いつの間にかお雛様も飾られていて・・・

春を感じる季節になりました.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:
久~しぶりのブログでだいぶ時間がかかってしまいました(ll゚◇゚ll)
年度末で慌ただしくなってきましたが、次の更新が○ヶ月にならないように、
ちょこちょこ楽しい出来事お伝えしていきます(v´∀`*) イエーイ♪
宝寿の家の皆さんは、今年もインフルエンザや寒さに負けずに頑張っています。
1月2日 T.K様誕生日 1月27日 T.K様誕生日

1月6日 日枝神社に初詣 神主様からお祓いをしていただきました。

1月12日 平成町町内賽の神に参加しました。

1月24日 新年会



2月3日 節分

