[ 2014年5月 ]
全7件
|
1
|
2
次の5件 »
2014/05/28 10:45
✿つつじ見学✿
風薫る5月。
若葉の優しい緑に、目も心も癒されますね(*^_^*)
さて、5月16日、“つつじ見学”へ行ってきました。
ご近所の大厳寺さんより、毎年お招き頂き、千寿園の初夏の恒例行事となっております✿
足腰ご達者な皆さんは、てくてく歩いて大厳寺さんへ。

参道に連なる満開のつつじが、私たちを出迎えてくれました♪


150株もあるという、つつじの他にも、色とりどりの花が咲き誇り、
新緑も眩しく、初夏の彩りを競っていました(*^。^*)
陽気が良く、お散歩に出かける方が多くなりました。
「いってきまーす!!」
「ただいまー!!」
元気な声が千寿園の玄関から聞こえてきます(^^♪
3月に続き、4月の様子もご紹介 w(^○^)w~♪
<お花見食事会>
4月14日~16日 高田公園へお花見ドライブ。
車窓より満開の桜に「こんなにきれいな桜は…」
それぞれの感想を聞きながら、1時間のドライブを楽しみました。
らく寿へ戻ると屋台風のバイキングが待っていました。(*゚ー゚)v♪

メニューは「焼きそば」「フランクフルト」「たこ焼き」「おにぎり」「じゃがバター」
「チョコバナナ」「チョコマシュマロ」「豚汁」♪
一番人気はなんと「フランクフルト」でした。
「たこ焼き」(ご利用者担当)は
私達が作りました。
「ビタミン愛」たっぷり!
たこの代わりにソーセージ、チーズ入り
|

|
たこ焼きに負けないくらい「おいしい焼きそば作りますよ!」
「はっぴ」「紅白幕」はご利用者による手作りです。
|

|

「いらっしゃい!焼きそばですか? このくらい?」
「もう少し、入れてください。」

「乾杯!」( ´~)◇y ゴクゴク
皆さん始めに食べられたのは、フランクフルトソーセージでした。たこ焼きはさすが大好評!
おかわりされていました。

午後のおやつは、もちろん「お花見団子」 「おいしいね」と大満足。
春を満喫、大満足の一日でした(^○^)
3月も楽・らく寿の里では色々な取り組みをしました。その様子をご紹介します。
<雑巾寄付>
上越中央ライオンズクラブ様より、ご寄付いただいたタオルを雑巾に縫い、ライオンズクラブ様へ
贈呈しました。雑巾の寄付は4年目を迎えました。

「一生懸命雑巾縫いましたよ♪」

金子会長様「保育園、学校へ寄付させていただきます。」

皆さんで記念撮影。
上越タイムスにも掲載されました。
<城北中学校に共同作品を展示>
3月「卒業・合格」がテーマです。

城北中学校 図書室横に展示スペースがあります。
生徒さんから、「楽しみにしています。」と言われ、創作意欲もわいてきます。d(@^∇゚)/♪

風船に障子紙を貼り、色を塗りました。顔はなんとなく自分の顔に似ますね(∀`*ゞ)エヘヘ。

桜の枝に、桜の花びらに切ったお花紙を付けています。

水仙をスケッチしています。

それぞれ、できることを行い、持てる力を発揮し、共同作品を完成\(^▽^\)(/^▽^)/

入学式には桜の木にも葉が出て桜の花が散り始めました。
奥には、苦労して作った水仙が、咲いています。
<平成25年度 第2回防災訓練>
火災警報器ベルが鳴動、受信盤にて場所を確認。初期消火、避難を行う。
玄関からは地域の方が、安全地帯へ誘導してくださいました。

地域の皆様からは、いつもご協力を頂いています。心強い応援団の皆様ですo(*^▽^*)o

消火器にて、消火訓練を行いました。
講師はお向かいの上越市消防団本部分団長 冨永武司様。

この度冨永様は「永年勤続功労章」を授与され、消防庁長官より表彰されました♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
永年地域の消防に貢献され、頭が下がります。おめでとうございました。
5月 7日(水) 『はさ木公園』へお散歩♪

暖かい陽気と噴水の水音が心地いい
5月 9日(金) 畑作業開始!!

ドライブ♪ラッキー!! 野菜の苗を買いにムサシへ

ご利用者からも手伝って頂き、無事完了
大きくなーれ!!
5月13日(火) ちょうど良いところにカメラがあったゾ!今だ

ゴロンとお昼寝☆至福の時だ~
看護師の膝枕もいいなぁ~

タオルたたみも頑張っています! ご利用者の“笑顔”に癒される
5月16日(金) 梅酒ゼリー作り

慣れた手つきでアッという間に出来上がり♪完璧
続きが見たい…です(≧∀≦*)ネ♪
今日、花壇に花を植えていたので、近々載るかな。。。
ご利用者の所に届いた一枚のハガキ。
長年のご友人からで、
「盆花用の百日草を植えました。百日草の花言葉『遠く離れた友人を思う』
知っていますか?手紙を書いてみました。お元気ですか?」
と書かれていました。
横になっているご本人の耳元で代読しながら、胸がジーン(ノД`。)ホロリ
ご利用者と2人で朝から目がウルウル・・・
一日温かい気持ちで過ごせました(pq´v`*)
さーて、2階・3階・在宅複合施設はどうしているかな.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*: