[ 2018年10月 ]
全11件
|
1
|
2
|
3
次の5件 »
2018/10/25 17:01
そば屋台
10月19日(金)
食事業者に協力をいただき、そば屋台でそば打ちを披露していただきました!

みなさん職人の技を真剣に見ています(゜-゜)

職人さんはいろんな話をしながらそばの知識を教えてくれました。

そばが出来上がると大きな拍手で盛り上がりました(^o^)
職人さんありがとうございました!
千寿園 栄養士
10月13日(土)。
秋晴れの中、
GO郷祭が行われました
【作品展】
高田の郷グループご利用者やご家族の作品。
子安保育園園児、地域住民、近隣福祉施設の作品。
色とりどりの世界が広がりました








【作品販売】
リハビリで作成した可愛らしい作品が並びました
大繁盛

【ゲームコーナー】
もぐらたたきに輪投げ。
サンドバッグで力試し&ストレス解消!!!
近所の子どもたちも遊びに来てくれました




【
飲んだり食べたり
】
今年は越善からお越し頂き、
そばとうどんを振舞って頂きました
つくし工房のパンの販売や、
高田の郷食事業者からデザートバイキングも
どれもあっという間に完売で大盛況でした





【
アトラクション
】
午前・午後の2部構成!!
午前は『県立看護大学よさこいサークル』の皆さまから。
迫力あるよさこいに終始目が離せず
午後は『新井吹奏楽団有志』の皆さまから。
満腹で穏やかな陽気の中まったりと




ご家族とゆっくり作品を鑑賞したり食事をしたり。
デイケアもお休みでしたがたくさんのご利用者がご来場。
日頃からお世話になっている町内の皆さまも。
職員も一日ゆっくり過ごさせて頂きましたღ˘◡˘ற♡.。oO
GO郷祭にご協力頂きました皆さま。
大変ありがとうございましたෆ❛ั◡❛ัෆ

いつのまにか・・・
秋も深まってきましたね
2018/10/17 14:25
さつま芋掘り

10/5 皆さんが楽しみにしていたさつま芋を収穫しました。

今年は天候に恵まれなかった事と新しい土でさつま芋を作ったせいか…
昨年より採れたさつま芋の量は少なかったです(-_-)

でもさつま芋の『ツル』がとっても良くなりました!!
芋掘りの後に、女性陣でツルの皮むきを行い
夕食に美味しい『きんぴら』にしていただきました。
調理員さん(^o^)ごちそうさまでした。
採れたさつま芋はどう調理していただこうか思案中です(@_@;)
どんな料理でも美味しいですよね☆
今から楽しみです(●^o^●)
千寿園 介護職員 M
2018/10/11 09:40
千寿園お食事三景
敬老の日ご膳…ごちそうですね、素敵

フレンチトースト…ボリューム満点洋風昼食
おまけ
萩ご膳…いも天、最高っ!☺

千寿園 園長T