[ 2019年12月 ]
全11件
|
1
|
2
|
3
次の5件 »
2019/12/27 11:13
忘年会
平成から令和に時代が移りましたが、時は早く流れ、
もう年の瀬になり、令和初の忘年会を行いました。
ユニットごとに職員余興や、ボランティアさんに来ていただくなど、
それぞれで計画しました。
3階BCユニット




2階ADユニット




1階Eユニット




余興のあとは、ほんの心ばかりのお食事や、希望者にお酒をふるまい、
忘年会を楽しんでもらえるよう頑張りました。
皆さんも良いお年を迎えてくださいね

皆さんこんにちは
☆あさがお棟☆です。
段々と寒くなってきましたが、皆さん体調など崩していませんか(・・?
今年も新光園では、12/20に毎年恒例のクリスマス&忘年会を行いました。

きれいに飾りましょうね。
わたしここ持ってるね。

メリークリスマス!!!

ジュースおいしいね。
クリスマスだからサンタの帽子かぶってみたよ♡

とびきりの笑顔撮れました(*'▽')
なかなかうまいな。


サンタさんと記念撮影。
照れちゃいますね(*^^*)
今年も一年ありがとうございました。
いなほ園にも一足早いサンタクロースが

たくさんやって来ました♪
手作りのカステラの側にそっと添えられたいちごサンタ

カステラも手作り
今まで食べたことのないようなフワフワでしっとりとした食感

人の「手」でこんなに美味しいものが作れるのかと
調理員の腕前に感動すら覚える出来栄え(手前みそですが(笑))
利用者にも大好評でした。

2019/12/20 13:06
クリスマス飾り
こんにちは。高田の郷 リハビリです。
なかなか屋外散歩に出かけられない季節がやってきました。
今日は少し早いですが、クリスマスに向けて作業活動を行っている入所1階の様子を紹介したいと思います。
クリスマスといえばクリスマスツリーは必要不可欠ですね。
そんな時は利用者さんと協力して手作りします!
フェルト生地を△に切り揃えたものを途中まで縫い合わせ、ひっくり返し、中に綿を詰めて、縫って閉じます。
ふわふわな△が1つできました。

これをたくさん作ります!

黒画用紙にきれいに貼り付けていきます。

大きなモミの木ができました。
あとは飾り付けて完成です!

どうでしょうか?
手作りだと温かみが違いますね。ほっこりします。
もうすぐお正月。次は何を作りましょうか。
2019/12/17 08:21
ゆり棟 運動会
こんにちは。新光園のゆり棟です!(^^)!
今回は、ゆり棟の運動会の様子をお伝えします。紅組と白組分かれて行いました。
それではどうぞ!
まずは輪投げです(*'▽')
うまく入るかな~


次は物送りリレーの様子です。これはとても白熱しました( `ー´)ノ

ヨイショ!ヨイショ!


最後は玉入れの様子です。

それ~(*'▽')

いかがでしたでしょうか?
以上、ゆり棟の運動会の様子でした。それではまた次回(*'▽')