[ イベント ]
全12件
|
1
|
2
|
3
次の5件 »
「 平成30年度 上越薬剤師会市民健康公開講座 」
今年度は1回限りの開催です。
会場は上越市市民プラザ1階、2階の2会場です。
お間違えのないようにお越しくださいませ!
日時:平成30年11月18日(日)12:30~
会場:上越市市民プラザ 第3会議室及びギャラリー
会場① 【2階 第3会議室】
12:30~14:00
≪講 演≫
「 患者と医療スタッフのコミュニケーションの在り方 」
講師:埼玉成恵会病院 外科部長 清水広久先生
14:30~15:30
≪イベント≫
「認知症サポーター養成講座」
会場② 【1階 ギャラリー】
13:00~16:00
≪薬剤師会による体験コーナー及び相談≫
・服薬支援機器展示
・健康測定
・調剤体験
・お薬相談
14:00~16:00
≪柔道整復師によるケガに対する柔整手技のデモンストレーション≫
どうぞお気軽にご来場ください。

今年度は5月から11月にかけて全5回開催いたしました。
毎回、大勢の皆様にご来場していただき本当に嬉しい限りです。
反省点、改善点も多々ありますので、できることから改善し、
来年度も市民の皆様に喜んでいただけるイベントを開催していきたいと思います。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
~【平成29年度第5回】の様子~
11月11日(土)上越文化会館中ホールにて第5回を開催しました。
第1部 講演「骨粗しょう症について」
新潟労災病院薬剤部 中島美治 先生



第2部 お薬相談

「 上越薬剤師会 市民健康公開講座 」
今年度の開催も残すところあと1回となりました。
みなさまのご来場をお待ちしております。
※今回に限り、会場は上越文化会館 中ホールです。看護大学ではありませんのでご注意ください!
※都合により講演後の測定・相談コーナーはありません。

~【平成29年度第4回】の様子~
10月14日(土)県立看護大学にて第4回を開催しました。
第1部 講演「認知症について」
講師:新潟県立看護大学准教授 原 等子 先生

第2部 健康チェック・相談コーナー



「 平成29年度 上越薬剤師会 市民健康公開講座 」
残すところあと2回。みなさまのご来場をお待ちしております。

~【平成29年度第2回】の様子~
7月22日(土)県立看護大学にて第2回を開催しました。
第1部 講演「コレステロールについて」
講師:オタケ薬局 田村裕也薬剤師

第2部 健康チェック・相談コーナー



~【平成29年度第3回】の様子~
9月9日(土)県立看護大学にて第2回を開催しました。
第1部 講演「高齢者の栄養療法について」
講師:知命堂病院 管理栄養士 根立路子先生

第2部 健康チェック・相談コーナー


「 平成29年度 上越薬剤師会 市民健康公開講座 」
全5回、多種職の講師をお招きし、身近なテーマでお話します。
健康チェックや相談コーナーは地元の薬剤師が対応いたします。
どうお気軽にご来場ください。

~【平成28年度第5回】の様子~
11月26日(土)上越市市民プラザにて第5回を開催しました。
第1部 健康チェック・相談コーナー




第2部 講演「高齢者の薬物治療」
講師:上越地域医療センター病院 宮川哲也薬剤師



~【平成28年度第6回】の様子~
12月3日(土)新潟県立看護大学第1ホールにて第6回を開催しました。
第1部 健康チェック・相談コーナー




第2部 講演「基本的な薬の飲ませ方」
講師:はまなす調剤薬局 柴又良太薬剤師


