10月18日三和中学校にて行われた薬物乱用防止教室の様子が、三和区のケーブルテレビで紹介されます。『週刊トキメキさんわ情報便』11月19日(土)~11月25日(金)1日7回~8回放送されます。三和中学校の学校薬剤師、田中露先生が講師を務め、1年生から3年生の生徒さんに薬物について正しい知識を持ってもらえるよう、画像や実験を取り入れてお話しました。三和区にお住まいの方はぜひご覧ください。また、この授業の様子をまとめたDVDが事務所にありますのでご希望の方に貸出します。薬物乱用防止教室の参考にご活用ください。
11月17日(木)19時30分より上越市市民プラザにて上越薬剤師会学術講演会を開催しました。講演内容は『漢方薬の服薬指導と最近の話題(がん治療と漢方)』この日は40名が参加しました。次回の上越薬剤師会学術講演会はまだ未定ですが12月14日(水)は上越保健所主催の新潟県自殺対策事業研修会『うつ病の基礎知識と早期対応のための援助技術』が開催されます。 こちらもぜひご参加ください。
合計:17022