4月22日(水)午後7時30分より
上越市市民プラザにて上越薬剤師会学術講演会を開催しました。
演題は
『薬剤師の視点で行う褥瘡局所治療』
上越地域医療センター病院 薬剤科 宮川 哲也 先生
『外用薬についてーぬり薬を中心にー』
マルホ株式会社 ファーマシー事業部 二見 隆弘 様
53名の薬剤師が参加しました。

~今後の研修会予定~
5月9日(土)15:00~ 『上越学校薬剤師会新任研修会』
上越薬剤師会 会議室
5月16日(土)14:00~ 『基礎から学べる輸液・栄養療法研修会』
ワークパル上越 視聴覚室
5月28日(木)19:00~ 『第2回リエゾン薬剤師会』
新潟県立中央病院 講堂
6月19日(金)19:00~ 『第50回上越糖尿病内分泌研究会』
上越市市民プラザ第1会議室
みなさまのご参加をお待ちしております。
3月25日(水)午後7時30分より
上越市市民プラザにて上越薬剤師会学術講演会を開催しました。
演題は
『認知症の診断と治療』
新潟県立中央病院 神経内科部長 田部浩行先生にご講義いただきました。

44名の薬剤師が参加しました。
~次回ご案内~
4月22日(水) 上越市市民プラザ2階 第1会議室
【講演Ⅰ】19:30~
『薬剤師の視点で行う褥瘡局所治療』
上越地域医療センター病院 薬剤科 宮川 哲也 先生
【講演Ⅱ】20:00~
『外用薬についてーぬり薬を中心にー』
マルホ株式会社 ファーマシー事業部 二見 隆弘 氏
みなさまのご参加をお待ちしております。