合唱団雪ん子. mimi

雪ん子のメンバーmimiが、上越市の混声合唱団「雪ん子」の活動を紹介していきます。 ブログ管理人mimiの個人的趣味もたまに・・

2022/07/24 18:52コンサートやら合唱祭やら

月日は百代の過客にして・・・・

などと言ってみて、ブログ更新をさぼったことを胡麻化してみる( ^ω^)・・・

 

①大変遅ればせながら3月27日に開催した「合唱団雪ん子コンサート」"あの日あの時あの場所にいた曲たち"

来ていただいたお客様の笑顔を持ちまして、無事成功いたしましたことをご報告します。

童謡、時代劇、馴染みのNHKみんなのうた等、馴染みのある曲ばかりをチョイスしました。

時代劇では、団員の衣装もこんな感じあり?という感じにまとめてみました。

どこからともなく聞こえるハーモニカや笛の音もお楽しみいただけたと思います。

雪ん子の指揮者である中森千春さんのミニソロステージもご好評いただきました。

特に「サッちゃんの家」は合唱団で歌ったサッちゃんと関連付け、お楽しみいただけたと思います。

 

おいでいただいた方、応援のお声をくださった方、本当にありがとうございました。

今回のコンサートは新潟県文化事業団支援事業であったことを末筆ながらご報告いたします。

 

 

 

 

②くびきの合唱祭、市民芸能祭合同発表会

雪ん子も参加しました。

今回は「ハァドッコイショ」という曲集を歌いました。

民謡メドレーです。

民謡・・・リズムや歌いまわしが難しいですね。

でも、今回は暗譜で歌う団員も多くみられ、なかなかいいぞという感じです。

衣装は・・・じゃーん ハッピ!!!

コンサートで和の装いに気をよくして、民謡なので半被にしてみました。

写真・・いまいちだけど記念に載せます。

 

 

新しいお仲間も増え嬉しいことあったり、、転勤で退団するる団員もいて寂しいこともあったりしますが、昼間の練習を設けてみたり試行錯誤しながら雪ん子は頑張っています。

お仲間募集しています。

どうぞ、コメント欄に書いてくださいね。こちらからご連絡いたします。

 

Comments

お名前(必須)
メールアドレス
URL
コメント(必須)
※コメント以外の内容を次回も使用