[ 2009年6月 ]
全7件
|
1
|
2
次の5件 »
JCVのMJスペシャル、
6月27日で「雪ん子スプリングコンサート」のオンエアーが終了しました。
これでスプリングコンサート関係のイベントはすべて終了しました。
見ていただいた方、ありがとうございました。
おかげさまで、私mimiも街中で声をかけていただくこともあったりして、
とても嬉しい限りです。
ナレーション・・・
またどこかでお声がかかれば、喋りに行きたいと思います。
先日松之山の美人林へ。
大好きな場所なのです。年に何回か行きます。
小鳥のさえずりをBGMにブナの命を感じられる場所です。
また木漏れ日が何とも言えず優しくって・・・

ブナではないけど「落葉松」という名曲があります。
美人林に行くといつもこの曲が頭の中に流れてくるのです。
♪落葉松の陽のある雨に私の目が濡れる
落葉松の小鳥の雨に私の心が濡れる

ブナも初夏を迎え緑濃くなりました。
雪ん子も次のステップに向けて歩き出しましょう。
おまけ~
美人林入り口の「笑家」さんの昼飯です。
季節で中身が変わります。
今はこんなの~。 とーっても美味しかったです。

皆さんのところにお邪魔すると、いろいろなブログパーツに出会います。
楽しませていただいてありがとうございます。
では私も・・・
右のカレンダーの上、
「I Love Music」という文字が消えると、プレーヤーマークが出てきます。
そこの再生をポチッと。
(音が出ますので、環境によっては要注意です)
今日の音楽は「G線上のアリア」
バッハの名曲ですね。
雨の夜にしっとりとした落ち着きを誘ってくれる曲です。
キャンドルの中で音楽と共にスローな夜を…

少ししたら音楽入れ替えます。
次は何にしようかな。
お知らせ
明日からJCV「MJスペシャル」で雪ん子のコンサートがオンエアーされます。
6月21日~6月27日
日 正午0時~2時 PM6時~8時
火 AM10時~正午
木 AM10時~正午
金 PM3時~5時
土 正午0時~2時 PM7時~PM9時
内容ご案内
全部見ていると長いです。 お好みのところを時間調整して見て下さい。
第1部 合唱曲集「ほほえみ」
第2部 ゲスト「たっつぁん&本沢あきよし
第3部 サウンドオブミュージック
各30分前後です。
私も楽しみにしています。
さて、クイズ
上越の方ならわかるかな?
ここはどこでしょう?!


動画第2弾
前回の続きです。
夏樹&本沢あきよし
夏樹君が使っているハーモニカは「10ホールズ」という穴が10個のものです。
では、アイルランド民謡「Si Bheag, Si Mhore」どうぞ~
夏樹君は超絶技の持ち主ですが、あえて素朴に・・・
歌いすぎない、吹きすぎない、弾きすぎない
音楽をやるものにとってとても難しく、とても大切なことです。
ブログのタイトル「合唱団雪ん子.mimi」に変えました。
今後は合唱団の活動以外にも、私の個人的な活動も載せていきたいと思います。
壁紙もちょっと色替えです。