たまには音楽以外の話も・・・
私は長野飯山が大好きです。
なんでこんなに好きなのかわからないくらい
好き
です。
行くと命が元気になります。
懐かしい場所に帰ったような気がします。
特に今年4月に高橋まゆみ人形館がオープンしてからは、ほんとに足繁く通っています。
さて、今日の本題
飯山の雁木通り仏壇やさんが並ぶ通り、人形館の隣の隣に
フレンチレストラン「樹庵」があります。
ここのランチが大のお気に入り。
4月から何回行ったかなぁ・・・・
行くたびに、一度も同じメニューがありません
「魚料理」「豚肉料理」「鶏肉料理」から選ぶと、その日のお料理にめぐり逢えます。
フレンチだけど、食材に地元のものをたくさん使っているところも素敵
先週も一人で行ってきちゃいました
先週は豚肉をチョイス 「豚肉の黒酢煮」でした。
豚肉は飯山の「みゆき豚」

サラダも地元野菜を使っているので、日によって違います。
お酢のドレッシングが暑い日にピッタリでした。
パンも手作り メチャクチャ美味しいです
このピッチャーのお水 暑い日に嬉しいでしょ?
透明な氷が美味しいの。
食後の珈琲は人形館で頂くので、いつもデザートなしでおいとまします。
(デザートのケーキもうんまぃ!)
お店の方もアットホームで、「また来ますね」と言わずにいられません。
一人でも入りやすく、お子様連れでも大丈夫。
肝心のお値段・・・
ランチは1300円です。スープ、ケーキ、珈琲は別料金なので、メインのお食事だけでもOKです。
飯山に行ったら、是非行ってみてね。
あぁ・・・
ブログ書いていたら、また行きたくなりました。
でも、我慢 我慢。
午後から「合唱団うみなり」のコンサートに行ってきまーす。