[ 2011年10月 ]
全5件
2011/10/30 21:54
菊花展に思う
声楽コンサート・・・ワンコインコンサートです。
妙高市文化ホールのホワイエで行われたこのコンサート、まるでお城の中に居るようでした。
大きな柱がとてもいい雰囲気です。
このコンサートは雪ん子の指揮者、上野先生と上越出身の声楽家お二人のコンサートでした。
ピアノは裕子先生です。
人の声ってすごいなぁ。
3人の声がホワイエ中に響き渡りました。
ソプラノの高橋唯さんが「落葉松」を歌いました。
「落葉松」は大好きな曲です。
♪落葉松の秋の雨に 私の手が濡れる
落葉松の夜の雨に 私の心が濡れる・・・
情景と人の心を歌う詞が、とても美しいです。
高橋さんは若い方なので、とても爽やかに「落葉松」を歌って下さいました。
清々しい・・素敵な「落葉松」でした。
年々歳を重ねていくと、私の中の「落葉松」は少しダークになってきています。
だんだん落葉松林の奥へ分け入り、濡れる物も増えてくる。
この詩はこう続きます。
♪落葉松の陽のある雨に 私の思い出が濡れる
落葉松の小鳥の雨に 私の目が濡れる・・・
陽のある雨に濡れる思い出もたくさん増え、
小鳥の雨に目が濡れるときは、号泣に近くなってしまいます。
自分の中の曲も、年と共に情景が変わっていくものですね。
アンコールは「星に願いを」でした。
3人で歌って下さった「星に願いを」・・とてもいい気分で会場をあとにしました。
外に出ると満月の月がとても美しい。
こんな夜は月に願いをかけましょうか?

雪ん子へのお問い合わせはこちらからどうぞ~
合唱に興味ある方、上野先生ご夫妻の指導を受けてみませんか?
2011/10/03 23:54
ハーモニカライブ
ハーモニカプレーヤー深澤剛さんの練習を兼ねたライブ放送です。
本物のハーモニカがお楽しみいただけます。
妙高市文化ホールで「フレンドシップコンサート2011 in 妙高」というコンサートがありました。

今回は3つのジュニア合唱団のジョイント。
アルカディア少年少女合唱団(見附)
柏崎少年少女合唱団(柏崎)
けやきの森ジュニア合唱団(妙高)
けやきの森ジュニア合唱団を指導しているのは、雪ん子の指揮者上野先生です。
オープニングは合同演奏。
「はじめようコンサート」

この曲楽しくてよかったなぁ。
いかにも「これから始まるよ~」って言う感じ!
子どもたちの声は、素直で綺麗。
真剣な目も可愛いです。
どの合唱団も「これはいい!」と、こころがふるえて鳥肌がたつ曲がありました。
やっぱり歌詞ですね。
歌詞があれば、人は言葉を聴こうとする・・・と、上野先生が仰るとおり。
どんな事を歌っているのか、言葉に耳を傾けるものです。
それはジュニア合唱団でも同じ事。
今日一番心に残った歌詞・・・
アルカディア少年少女合唱団が歌った「空とぶうさぎ」の中の歌詞です。
♪うさぎってどうしてとんじゃいけないの。
私の心の中ではうさぎってとぶんだよ・・・♪
ズーンと心にのっかってきましたね。
10月に入った途端寒いです。
今夜は雨模様だけど、昨晩は星がものすごく綺麗でした。
東の空に低くオリオン座が・・・
寒いのも忘れて見惚れていました。
雪ん子へのお問い合わせはこちらからどうぞ~