
コロナ渦での心配もありましたが、アイスアリーナの一角を貸し切りで使わせて頂き、楽しんできました。

スケート靴って歩きにくいな… 氷の上はツルツルで怖いなドキドキ
でも大丈夫! まずは手もついて歩きます。

ハイハイの行列
赤ちゃんみたいでかわいい

スタッフさんから立ち方を教えて頂き、なんてラッキー

コーンを使って支えたり(これがあると安心
)

転んだり(でもうれしそうね
)

自力で立って、トコトコしたり

やったー! うれしいね!

休憩を入れ1時間程度でしたが、あっという間に上達!! こどもって本当にすごいですね~

ほら、もう余裕の表情「おもしろーい!」

帰るころには、全員コーンなしでスイスイ!?

スイスイ…!? トコトコかな?
お弁当のご用意と、当日お手伝いをして下さったお家の方、ありがとうございました。(ゆり組おおしま)
ポップコーンパーティーの主役になれる!!

見事優勝したお友だち、ラーメン体操踊りたい!

みんなノリノリ
喜んで!
ポップコーンが出来るまでゲーム大会

男の子、女の子に分かれて

”はないちもんめ”

「誰にする?」相談中

「きーまった!!」
ポップコーンも完成

優勝したお友だちは大盛り

選んだ味は『塩!』

先生からのサプライズ、チョコ味も用意

優勝おめでとう
みんなもがんばったね!!

お弁当のご用意、ありがとうございました。(さくらんぼ組わたなべさおり)

ゆり組リクエストのたれカツ丼、かみかみサラダ、デザートはバナナ。

先日の大相撲もみじ場所千秋楽で準優勝の「園長賞」、「給食を園長先生の隣で食べる」が実現しました。

おいしいね~。この1年間でよく育ったいちご組のお友だち
(園長いとうゆきお)
ひまわり組に行って、進級体験

さくらんぼ組と壁の色がちがう~

お道具箱は引き出しタイプ

おもちゃもいっぱい!

タオル掛けも高い~(こどもの目線ならではの発見
)

トイレのスリッパも大きい

スリッパのおうちに並べるんだね

すっかり、ひまわりさん気分でうれしそう

夢中になって、遊びも楽しみました。(さくらんぼ組わたなべさおり)
2021/03/03 16:34
今日の給食

給食スタッフ、渾身の力作! ひなまつりメニューです。ひしもち風三色ごはん、鮭のコーンマヨ焼き、ブロッコリー、すまし汁(春雨たっぷり)。鮭のコーンマヨ焼きは、ゆり組のリクエストメニュー、どれもとってもおいしかったよね。

三色ごはんの断面図?

デザートは、手づくりさくらもち(関東風)、甘いの大好き~
(園長いとうゆきお)
全766件
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
[最後]
昔の5件 »