
川渡餅(かわたりもち)、給食に登場。
川中島合戦の時、上杉謙信さんが兵たちに食べさせたそうです。

これまた謙信さんにちなんだ「謙信公 義の塩」おにぎり、
おでん、コーンサラダが今日の献立

おいしいねー、合戦に勝つぞー

「義の塩」は、谷浜で海水から作られた天然塩。とってもおいしい

しっかり食べて、寒さに負けないように

コーンサラダも人気!

川渡餅、あまーい、すきー
(園長 いとうゆきお)
【今月のお弁当の日】ありません。
☆未就園児親子ひろば「めばえ組」10時~11時半
ただし、13日、25日、27日はお休みします。
☆20日(木)ちびもみ「クリスマス・パーティー」10時
3日(月) 冬季バスコース開始 先発Aコース、後発Bコース
4日(火) 2歳児保育料納入袋配布、預かり保育代金集金袋配付
5日(水) 12月分保育料引落
7日(金) お誕生会
11日(火) 通園バス会費集金袋配付
12日(水) オカリナ・サークル 10時(クリスマス発表会の練習)
13日(木) 総練習クリスマス発表会 いちご組、さくらんぼ組
14日(金) 総練習クリスマス発表会 ひまわり組、ゆり組
15日(土) クリスマス発表会(オーレンプラザ)
9時開場、園児集合9時15分、開始9時半
20日(木) ちびもみ クリスマス・パーティー 10時
21日(金) 2学期 終業式
22日(土) おやこクリスマス 10時(自由参加)
24日(月) クリスマス・イブ礼拝 午後5時(自由参加)
26日(水) 冬休み預かり保育(28日まで)
1月
4日(金) 預かり保育
7日(月) 3学期始業式

クジラ、クジラ…
いまなんじ?
クジラに会いに「うみがたり」へやってきました。

うゎ~お魚大混雑
今日の「うみがたり」、人間もこれくらい混み合っていましたよ。

これは何だ?! タコかいな!!

ここでは場所の取り合い。どこも人気ですね~

やっとみつけた!!『クジラ』!一緒にダンスもしてくれました。
鳴き声は恐竜みたいでかわいかったね。
最後まで白イルカを『クジラ』と言い張るいちご組でした。

おまけ☆ バンドウイルカのおしりの穴。
(いちご組 かいづ)