[ 2021年1月 ]
全19件
|
1
|
2
|
3
|
4
次の5件 »

あ…あった…なんだ?!これは! 鬼のおパンティーの切れはし?

ここに、ひっかかって、いたんだよー

まわりの雪をみまわし、鬼の足跡を捜索開始!!

これは大きいぞ!

3本爪の大きな足!?

2階のお部屋にいるゆり組さんに、急いで伝えなければ!と。みんなで呼びかけます「おーい、ゆりさーん」

「鬼のパンツ、見つけたよー!!」「えー?!」

ゆり組「よく見せて!」 ひまわり組「じゃあ、雪山から
」

ゆりぐみ「本当だ!!」 ひまわり組「鬼さん見つけたら、またお知らせするね!!」
*お休みしているお友だち~、幼稚園で待ってるね! 保護者様へ、お子様にもお伝えください。(ひまわり組 しんぼ)

今日の給食、ゆかりごはん、高野豆腐のくず煮、五目ナムル。ゆり組さんに混ぜてもらっていただきました。お友だちの食べること食べること。効果抜群、ドンドン成長、すてきだね。(園長いとうゆきお)
「めばえぐみ」は2月2日から再開します。
毎週火・木曜日午前10時から11時半
0歳児から参加できます。どうぞおいで下さい。
「ちびもみ」開催は、後日お知らせします。
ひまわり組、ゆり組は…

園庭に積もった雪と、駐車場除雪で飛んできた雪が積み上がった雪山

はまったー
深いよー

シューー

この滑り方はサイコー!!

こんな上まで雪だぜ~

ひざをついてもこの高さ~
そのころ、さくらんぼ組では

見合って、見合って~

のこった!

のこった! おすもう大会(千秋楽)に向けて、動き出しました
お腹がすいてきました。

いただきますっ!

お友だちと頭コッツンしちゃったけど大丈夫。食欲モリモリ

スプーン、下から持つんだね。

ごはん(休み明けのため白米)、さばのカレー風味焼き、キャベツ、雪見汁。おいしかったね。
2021/01/19 13:45
今日の様子

幼稚園駐車場に至る道路の出入り口が広くなりました。近隣にお住まいの方がご厚意で、除雪を業者さんに頼んで下さいました。感謝です。

駅前通から入りやすくなったと思います。

そして到着した幼稚園駐車場、とりあえず除雪終了です。

今日も元気なお友だち、明日からもっとにぎやかになるね。

昨年、園児が祈りと共におささげしたクリスマス献金、その一部を寄附したJOCSから礼状が届きました。皆さまご協力ありがとうございました。(園長いとうゆきお)

休園中の預かり保育初日、10人のお友だちが登園、お弁当タイム。おにぎりが足りなくて、パワーが出ない(?)お友だちもいました。
市内の道路の除雪が進んでいるようですので、予定を変更し、20日から通常保育を再開いたします。給食、早朝預かり、延長預かりも通常に、通園バスは、道路事情を見つつ、もう少しだけ休止します。

幼稚園駐車場前の道路も除雪が進みました。ただし、駅前通から入るところ(CutーAと謙龍の間)は、従来よりも通れる道路の幅が狭くなっています。上越市へもお願いしたのですが、市ではすぐには対応できないようです。
そうそう、今日職員たちが除雪をしていたら、テレビ局が2社、取材に来ました。今日の夕方のニュースに出るかも…(園長いとうゆきお)