















山友達が集まろうということで東北、仙台へ。
光のページェントが見たい!と盛り上がり、師走の10.11と、楽しいオフ会となりました。
昼は観光の王道、松島湾クルーズ、カキフライ定食と満喫!
5時30分の点灯の瞬間に間に合うように定禅寺通へ。
ケヤキ並木が、きらめく光に満ちあふれます※。.:*:・'°☆
本当にみごとな光のトンネルでした。
翌日は、復興支援という気持ちも込めて、車で移動、女川へ。
私にとって、東北の地震をテレビ以外で見ることはなかったので、改めて津波の大きさと威力を感じることができました。
とはいえ、美味しいもの中心で、お買い物をしたり、食べたり、来年の山の話などなど笑いがとまりません(*^^*)
途中の塩釜マリンゲートに立ち寄り、松島蒲鉾の「むう」お豆腐蒲鉾を買い、さらには
塩竈神社そばの、昔からの陶器店で友人おすすめの和菓子「志ほがま」を購入(^_^)v
女子旅ならでは(笑)
山を共に歩き、色々な場面で共有してあるからなのか、はじめて会ったのに昔からの友人のように過ごせることが不思議…。
これからもどうぞよろしくねという気持ちでいっぱいの2日間でした。