雨も心配で、近くの紅葉を見に… と 戸隠へ
いつもは奥社への往復ですが、今日は 戸隠キャンプ場の〓に車を停めて、さかさ川歩道 → 神社参道を随神門 → ささやきの小径を行き キャンプ場に戻るコースでした
からまつの林をぬけ、ところどころに小さな橋があってきれいなもみじの赤、オレンジ色、紅葉はちょうどでした。
はじめての散策コースでしたが 大正解!!
信州戸隠トレイルランニングも開催されていて、歩きながら、たくさんの選手の方とすれ違いましたが、素敵な秋の1日となりました。

紅葉目当てに、今日は 白馬乗鞍岳へ
7時45分、栂池自然園は見ないで、登山道へ
思いのほか 日差しも強くて登り始めは 汗やら きついやら(>_<)
ロープウェーを降りた時に見えていた山々は すぐに見えなくなって残念でしたが、紅葉の赤と黄色のコントラストは最高でした。
印象的な 赤、ナナカマドが素晴らしかったです
そこにいかなければ出会わない風景、そして今日は福井から きた20代男子?2人組、初めての白馬乗鞍岳とか あいにくガスでなかなか見えない白馬大池を目指してました♪ さわやなお二人でした (o^-^o)