[ 2017年2月 ]
全4件






お友だちから可愛いワンコドーナツをいただきました。
冷凍でいただいたので、土日まで待って、本日解凍!
つまるところ、おいしく食べわけですが(笑)
本当はチョコ、ホワイトチョコ、コーヒー味ですが、チョコは息子があっというまにパクリと。
今週末は仕事もあり、お山歩きがなかったので、ワンコさんたちとまったり(*^^*)
お雛祭りも近づいて、美味しい桜餅もいただき、益々まるくなりそうな1日でした。









お天気がいいと、予報をみてさっそく行ってきました。
先週末、友人が歩いているのをみて、これは!と。
スノーシューは持ってないけれど、10本爪アイゼンのお試しにはもってこいの雪、この冬場で使おうと購入しましたが今まで行けず、今日がデビューとなりました。
ロープウェイ到着時は曇りの空、風ないからいいね、と目指すは北横岳へ。
軽いさらさらの雪で、やはりスノーシューが目立ちましたね。
景色も抜群、蓼科山もバッチリ、これに青空があったらと思いながらもエビの尻尾や木々の雪に、見える山々に感動でした。
去年もいったし、雪も珍しくないけど、でもでもやはりこの場所でのこの景色が!
下山して、縞枯山へ。
山頂につく頃には青空もでてきてくれました\(^-^)/
今日は展望台まで。
毎年きたい場所、大好きな場所です(*^^*)
2017/02/15 15:44
熱海へ②










一泊2日の旅、2日目はやっぱりお山となりました❗
ハイキングというお花見コース、梅園を通り抜けてゆっくり70分。
熱海から近い、湯河原の梅林経由幕山へ。
梅の花は五分咲き、もう少しという感じでしたが、沢山のかたが歩いて楽しんでいました。
歩きながら、海がみえて素敵そして、駅から歩いてもいるときに、みかんの無人販売の棚があちこちに、道路脇のみかんの木にさえ驚いて嬉しくなったりしているのに、みかんの無人販売には思わず買ってしまいましたぁ~。
山頂でのみかん、おいしかったですよ(*^^*)
電車で熱海へ戻って、最後の2時間をまたまた、歩き回りました❗
無理せず、なんていいながら夫も余裕で。
伊豆山神社でお参りして、長い階段をくだり熱海のビーチへ、せっかくなので寛一、お宮の銅像も!
まだまだ楽しみたい場所がありましたが、おうちでわんこがお留守番してるので帰りましたとさ。
2017/02/13 20:59
熱海へ①











代休を利用しての遠征、本当は百名山天城山を予定してましたが、夫の不調が思いのほか続き温泉旅に変更。
熱海は、2月5日のリニューアルオープンのMOA美術館、
尾形光琳の紅白梅図屏風とあの景観を!
夫は兼ねてからの希望で、伊東のシャボテン公園を計画。
調べたら、歩いて行けない山も近くにあるらしく、そこもプラスしていざ新幹線で。
新潟は大雪警報、そんななかたどり着いた先、全く違うあたたかさに感動
美術館は入るところから美しく、そこから見える海も青空も美しくて(*^^*)
シャボテン公園内の動物や
有名なカピバラの温泉風景もバッチリ!
リフトで山頂へいける大室山へも登頂\(^-^)/
宿泊は友人のマンション、温泉突きにお邪魔して大満足となりました。