[ 2017年12月 ]
全6件
|
1
|
2
次の5件 »
2017/12/23 19:22
山納め#村上山





鹿沢国民休暇村からの登山口集合で、山仲間と村上山へ。
ここ数年、この時期にここへ。定番の山納めです。
今回は山友の50才の年に50座登頂を達成したお祝いも(*^^*)
プチケーキに50のロウソクを用意して、コーヒータイム(^-^)
そして、さらには村上先生も上田から参加、こちらもSNSつながりの村上つながり(笑)
5人で和やかに。
雪も歩きやすい程度で、我が家のワンコ、プリンもおおはしゃぎでした。






浅間隠山で、浅間山をみようと計画したのに、出掛ける直前で、プリンを置いてきぼりができずに(笑)
浅間山の見える散策コースを。
帰りには、カモシカさんもご挨拶、風が冷たいのでプリンはセーターを着せてのお散歩
素敵な軽井沢ドライブとなりました。



朝早くでて、登山口の桜平へ。
7時過ぎに歩き始め、今年の初アイゼン歩きにはもってこいの条件。雪も多すぎす、道もしっかりあるので安心。
今回のコースは途中にいくつか小屋があり(もちろん冬季閉鎖中ですが)目印、気分転換にもなります。
後半の樹林帯を抜けてからは、風が強いと、聞いたり見たりとわかっていましたが、さすがの強風にびっくり!Σ( ̄□ ̄;)
頑張って前を行くグループを追いながら、時折、停止姿勢で止まりまた歩くを。
まだまだ、山は深いと実感。
登って行く人を遠目に、山頂も近いのですが下山を決めて下がりました。
また、リベンジにくるぞ!と。
いい体験をしました。
そして、今日の白い妙高の山々の夕景、やっぱり山はいいなぁと山を知れてよかったと。
2017/12/07 22:19
大人の遠足続き~








日曜日、お天気がよくて、やはりお出掛けしなくては!と。
前日の群馬遠足の仲間は、碓氷峠での廃線歩きをといってたなぁと、サプライズで追っかけましたー。
ちゃんと歩けば往復4時間らしいのですが、メガネ橋ねらい!撮影スポットですね~。
日本一とか日本初とかが沢山あるアプト式の線路とのこと
解説もしてもらえました。
我が家のプリンも参加して、楽しい嬉しい遠足でした。











山友と一緒に、群馬の桐生~わたらせ渓谷界隈を楽しんできました(*^^*)
草木湖ドライブインで、おまんじゃう購入、店長様にご挨拶(笑)
足尾銅山跡~トロッコ線路を歩いてみました。
廃墟も見てみたいと思うのは私だけかなぁー。
足尾でランチは植佐食堂へ。
素朴などんぶりが美味しかったです。ソースカツ丼でお腹一杯
山友さんのランクルで女子5人、プラス1台にメンズが2人と賑やかにードライブ
途中の堰堤脇の公園でカフェタイム!
ランクル運転手兼、桐生、吾妻山カフェ店長からのおもてなし、風を感じながら青空の下でいただく挽きたてコーヒーは最高でした。
お勧めのお店でおみやげを
そして、最後は桐生の有名カフェ、伊東屋コーヒーファクトリーでケーキセットを。
夕方から参戦の友人と待ち合わせ!私はこれで終了、駅へ。
アチコチから時間差で沢山の仲間が集まります‼
山がつないだ素敵な仲間です
今回も楽しかった~。