[ 2018年6月 ]
全4件
2018/06/26 21:06
軽井沢に










どこかの雑誌でみつけて、、どうしてもカメラにおさめたいという夫、軽井沢、星野リゾート(*^^*)
憧れのハルニレテラス!
温泉もあります~
しかし、やはり我が家、滞在時間、40分
せっかくのカフェも寄らず、たくさんのワンコ連れをみながら、(あっ、我が家も、もれなくですがー)
眺めて、、胡桃のお菓子だけ購入、川のせせらぎをきき
グリーンシャワー感じて、ちょっぴりセレブ(笑)
まあ、女子チームでゆっくり計画してからまた来よう!
素敵な場所です.お勧めです!
2018/06/18 23:52
毎年恒例、四阿山












日曜日なので、遠くには行けず、やっぱりここでしょ(〃∇〃)
レンゲツツジもかろうじて見えるかなと、今回は初めてのコースを選択、
鳥居峠から、花童子の宮跡からの山頂、下山に的岩をみての周回です。
花童子の宮跡というだけあって、レンゲツツジ、サラサドウダンの道を歩き、タカネグンナイフウロの紫の花は咲き始めで、つぼみもたくさん、これからが見頃、そこから先ほゆるやかなミツバオーレンとイワカガミロード(*^^*)
途中でみつけた、ミヤマハンショウツルも綺麗でした。
ヤグルマソウも、ハクサンチドリ?もまだ蕾で、夏の花たちは準備中。
シャクナゲはほぼ終わりで、1ヶ所だけ、最後の頑張りで咲いててくれました。
花の山を満喫!
ずっとずっと、見事な雲海もあり、青空とセットで最高。
初めての的岩にもびっくりです。理科の先生が喜びそうな火山の噴火からの産物。
毎年来ているのに、とても新鮮な山旅となりました。
もちろんプリンも同行、これからは暑くなるのでそろそろお留守番ですね。









娘を送りに長野へといいつつ、フローラルガーデンおぶせへ。
柏葉紫陽花を購入して、散歩、せっかくだからと、隣接の、花屋さんでカフェランチ(*^^*)
プリン同伴で、テラス席、気持ちよかったです、そして、美味しくいただきました!
バラが終わって、これから咲く花が植えられてました!
サクッと、散歩でお出掛け気分になる小布施は好きな街です。
2018/06/02 16:46
念願の日向山に










朝も早くから明るくなるので、思いきって、プリンも行けるねーと、山梨の白州、日向山へ。
朝は3時に出発、これからはこんな時間に出ることも多くなりますがー(笑)
思いの外、早く到着して、6時には尾白川渓谷の駐車場からー。
矢立石から登ると1時間半と、お手軽らしいのですが、あいにく交通止め。
山頂、雁が原の白い砂山を実際に見てきましたー(〃∇〃)
秩父の友人からもお勧めで、山歩き始めたころからの憧れでした。
山ツツジもあり、新緑も(^^)
小さな白いお花も山頂付近に。
下山して、尾白川渓谷の千が淵の滝をみて、川の風に癒されてきました。
プリン同伴の山としては大満足。