赤倉温泉で妙高山頂が見える日帰りの露天風呂をずっと探していた
雑誌で見つけた ホテル太閤 が比較的眺めのいい露天の様だ
最初に目に入ってくるのは飯綱山と黒姫山だが右側を見ると妙高山が迫ってくる
山間部の道では、運転中に見えるのは白い壁だけ
ここはキューピットバレー近くの安塚区
夜明け前の妙高山はまだ眠りの途中らしい
( 撮影は1月21日 )
来るべき春への備えは着々と進んでいる
コブシの今
今朝は冷え込みが厳しく、朝陽が眩しい
< 妙高市新赤倉 >
記憶によれば9日振りの晴天
お日様が照ってくれるのは本当にありがたい気分
< 妙高市内で >
今のところ雪の量は少ないのかなと感じていたが
越後川口で見た屋根の雪はこんなに多くて、ずっしりと重い
平日の雪見露天風呂で”湯ったり・まったり”
ここは名立区の くわどり湯ったり村
< 妙高市東赤倉 >
上越市在住の古希を過ぎたおっさん 行動範囲も限られてきて、毎年同じような被写体ですみません