春の代表格、いもり池のミズバショウ
いもり池のまわりも桜や木々の新芽が鮮やかに萌えだした
< 妙高市関川 >
< 上越市劔にて >
花金鳳花とは ラナンキュラス の別名です
昨年夏、畑に植えた梨の苗木がすくすく育って身長を超えた
今年は実を付けてくれるかな?
< 高田城址公園で >
そしてはね馬
< 松ケ峯で >
いろんな形の水仙を楽しませてもらっているが、これは スノーフレーク
雨がお似合いの様だ
また雨かー、高田公園の桜へも足が遠のく
庭の スモモ も冷たそう
上越市在住の古希を過ぎたおっさん 行動範囲も限られてきて、毎年同じような被写体ですみません