Numan's English Academy は、新規受講生を若干名募集中です。対象は、中1から高3までです。
詳細は、こちらのフライヤーをご覧ください。
* * * * *
NEAは、いわゆる普通の塾とは違います。
NEAは、英語と日本語の学力・実践力をつけるためのアカデミーです。
知識だけでなく一般教養も身につけます。
1レッスンの人数は1〜2名です。
月会費は、学年があがっても変わりません。
教室内には、中高生向けの優良図書やDVD/Blu-rayが多数あり、自由に
借りることができます。(1日30ページの読書が目標)
教材費は別途(2か月で800円程度)かかりますが、資料代(コピー代)
は無料です。
講師は、新潟県立中等教育学校で教授経験があります。現在、早稲田大
学でも教えています。(非常勤講師、コミュニケーション英語担当)
英語学習のツボをやさしく教えています。
Numan's English Academy headmaster
Numan こと 沼屋 希夫 (ぬまや まれお)
NEAもお陰様で開校一周年を迎えました。
NEAが目指す方向も固まりつつあります。
一周年を機に、本校で学ぶと何が身につくかを10項目にまとめてみました。(HPにも同じものをアップしました。)
----
NEAで何が身につく?
(1) 音声:正しい発音、発音記号の読み方、音変化の知識
(2) 筆記体 ▶速く書けると練習効率が向上
(3) 英和辞典、英英辞典の活用法
▶片手で3秒以内が目標
(4) 話すための英文法
(5) 文型と後置修飾
(6) 話す英語と書く英語の違い(文法と語彙)
(7) 英語の論理展開
▶聞き取り、読解で先を推測する力
(8) 瞬時に英語を言う力
▶瞬間英作文(書けないと言えない)
(9) 高い自己肯定感
(10) 多文化共生社会を生き抜く力
NEAは、国の宝である若者たちが、英語を使ってグローバル社会を生き抜けるよう、全力サポートしていきます!