みなさん、こんばんは。萩野恵太です。
令和2(2020)年もあと2日となりました。
「コロナ禍」の一年でしたが、
他にもいろいろとあった一年でしたね。
私は、初めてのことがいくつかありました。
・賽の神で「火の玉」の役を仰せつかった。
(=年男だったのですね、実は。)
・塾の仕事では、放課後クラブを運営。
(=正直言って、未知の世界でした。)
・夏にはTwitterとInstagramを始めました。
(=フォロワーは少ないですが、デビュー!)
・塾の仕事で、小6の合宿へ(夏と秋)
(=ドラマチックな3日間でした!)
・放課後支援員の資格研修を受講
(=全4日。睡魔と闘いながら、学びました。)
以上のいずれもが、
人とのつながりで得た機会だったということが
すごい!
家や職場の中だけではなく、
自分から足を運んで人と会い、機会を得ました。
待っていても得られないけれど、
自分から出ていくことでチャンスは得られる。
うちの社長もよく仰っていたなぁ…。
そう実感した年の瀬であります。
当記事はログインしたユーザのみコメントが許可されています。
合計:59766