BLOG JCAN |
▼この記事のトラックバック用URL
謙信が栽培を推奨したというアオソ。
繊維にするの大変なんだ…
Tシャツの図案になりそうね。
投稿者: mimi@雪ん子 [URL] 2010/06/17 22:32
青苧、最近またブームみたいで新聞記事をよく目にしますね。
毎日いろいろ活動しててすごいです(^_^)
投稿者: ひまわり 2010/06/18 01:40
mimiさんありがとうございます。
そう!みんなで白のTシャツ着て、アオソの葉っぱペたって付ければ、お揃いっぽくなりますよね(笑)
投稿者: おおるり 2010/06/18 15:13
ひまわりさん、コメントありがとうございます。
今日は中学校の給食を食べに行きました。
毎日いろいろありますよね(笑)
投稿者: おおるり 2010/06/18 15:15
アオソは 1度見たことがあります。でも、アオソで物を作るなんて凄い
投稿者: かーちゃん 2010/06/18 20:52
かーちゃんコメントありがとうございます。
古代の人は凄いですね。なんでも手作りしてたんですね。
投稿者: おおるり 2010/06/18 23:08
アオソは昔、わが家にもありました。でも「アオソの葉は繊維にくっつく」ことを忘れていました。今度、試してみようと思います。懐かしい思い出がよみがえるかも……。
投稿者: ホーセ [URL] 2010/06/19 10:00
ホーセさん
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
私は、今回初めてくっつくこと知りました。
刈り取りするときは、葉っぱはとってしまうので、子どもに教えて貰いました。
投稿者: おおるり 2010/06/19 15:50
<< | 2021年01月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
好きなことして生きていたい…。
合計:148090 今日:16 昨日:54