3週間ぶりに牧へ行ってきました。おおるりの練習日でした。雪もすっかり消えていました。深山の方は残っているそうですが・・。うれしいことに3人の新入部員の方がいらっしゃいました。で、今日のおおるりは親鳥だけで16人。幼鳥は7人で、とっても賑やかに歌いました。休憩タイムです。きゅうりの浅漬けが美味しかった!群馬のきゅうりだそうです。聞くところによると、群馬の方で牧に移住計画をたてている方がいらっしゃるそうです。その方からいただいたキュウリとか。すばらしい、群馬の方。大勢になったので、みんなで自己紹介をしたり…ワイワイやりました。9時もとっくに過ぎているのですが…みんな元気です。寒いのにオムツの人!大丈夫ですか…?山の子はキツイですね。ここで、牧っこと、直江津っこの交流が細々と行われています。おーい、元親帰るよ~…。「写真撮って!」って本人に頼まれたんで撮りましたけど。ちょっと不思議な写真になってしまいました。ここは、剣道場です。広い所へ来て、子どもたちは大はしゃぎです。今週はとっても忙しくて、帰宅も遅くて疲れがたまっていたのですが、やっぱり公民館に来て、元気になれました!みんな、ありがとう!!また2週間後ね。
好きなことして生きていたい…。
合計:148122 今日:3 昨日:9