[ 2011年9月 ]
全21件
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次の5件 »
2011/09/28 20:36
昨日の練習
昨日は、コーラスの練習日でした。
落田公会堂で。
まず、出演依頼について、11月3日牧っこ秋まつりは都合により不参加に。
11月13日の雪太郎だいこん祭は、私は仕事だったけど、都合をつけて参加することにしました。
大根がお腹いっぱい食べられるらしいです。
何を歌うかを話し合いました。
みんなが自信を持って歌える歌。
翼をください
さんぽ
もみじ
赤とんぼ
を歌うことにしました。
次の練習は、10月11日です。
場所は落田公会堂の予定です。
明日は、久しぶりにお休みの予定です。
事件が起こりませんように・・。
休みといっても、仕事のための勉強したいと思ってます。
なかなかできないことをしたいのですが・・ヘナもしたいのですが・・。
9月は、めちゃくちゃ忙しかったです。
10月もとんでもないことになりそうです。
元気に頑張ります。
2011/09/26 20:56
明日はコーラス
今日は一日、力仕事やら飛び回っていて、残業もしました。
ますますたくましくなって、どうしましょう。
明日も忙しいです。
まず、朝は次女と息子のお弁当作り。
仕事は、イベントがあるので、一日外でテンション高めに。
夕方は、長女と高田でお買い物の予定。
そして、夜はコーラスがあります。
11月、12月に出演予定があるので、曲目をだいたい決めて、歌いたいと思います。
私としては、「家族写真」は無理せず、賑やかで楽しくて、シンプルな曲を歌ったらどうかなあと考えています。
さて、発泡酒1缶目を飲んだので、これからお風呂に入って、発泡酒を飲みたいと思います。
明日も頑張ります。
3連休は仕事でした。
子どもたちの相手はしてられませんでした。
夜になって、明後日、小学校の遠足だけどお菓子を買っていなかったため、子どもたちのリクエストで駅前のなおえつ茶屋へ行きました。
200円でたくさん買えるからです。


長女も便乗して200円で買い物しました。
ここのお母さんや娘さんとは、顔みしりになり、おしゃべりも楽しかったです。
子どもたちも、たくさん買えて満足そうでした。
私は茶屋のお母さんや娘さんのような、頑張っている人たちを応援したいです。
3日間は休めませんでしたが、今週もとても忙しくなりそうなので、気合で頑張ります。
今日は、午後から次女のピアノ発表会で、私と娘は連弾で、「すいかの名産地」と「聖者の行進」を弾きました。うまく弾けて、ほっとしました。
やはり、リージョンのコンサートホールのピアノは弾き心地が良く、感動しました。
今日は、7時出勤で、長い長い一日でした。
一歩一歩、前へすすんでいきたいです。
2011/09/24 21:19
見間違え
昨日、今日と普通に仕事です。
充実しています。
家では
「疲れた」
と言ってばかりなので、長女に注意されたりします。
もともと、家では、笑顔は少ないです。
緊張していることも多いです。
職場で気をつかい、家で気をつかい、子どもに気をつかい・・。
車の中が一番リラックスかも~。食事したり、歌ったり、ラジオを聴いて笑ったりしています。
でも、今日は、仕事が終わってから、実家で遊んでいた子どもたちと、外食して、買い物しました。楽しかったです。でも、だんだん疲れがピークにきました。もともと、買い物が苦手なので・・。
夜道を運転していると、街灯が並んでいるように見えて、近づくと、墓地のようでした。
そしてもっと近づくと、アパートでした。
びっくりしました。
なんで、アパートが墓地に見えちゃったのか・・そう思ったのです。
幻覚ではなく、見間違えです。
運転には気をつけたいと思います。
私のほかにも、疲れているドライバーがいると思います。
さて、ピアノを弾いてから、ビールをおかわりしたいと思います。
明日は早い。おやすみなさい。
2011/09/23 21:38
万事素直
今日は、仕事の関係で「万事素直」という言葉を教えてもらいました。
素直が一番ということです。
芸に秀でている人も、素直じゃない芸はだめってことです。
幼稚園の発表会が感動的なのは、演じている人が素直で一生懸命だから。
合唱も万事素直だなって思いました。
素直な発声。素直なハーモニー。
素直な人柄。
あれ、素直って何だ!?(笑)
コーラスおおるりは素直でイイ人が揃っているので、声も揃うし、響くんだと思います。
素直でのびのびと、心を合わせて、心をこめて。
それが、おおるりのイイところ。
連休返上一日目終了。
あ、そうそう・・昨日、別の部署の先輩に下の名前で「○○ちゃん」って呼ばれました。
私「○○くん」って呼ばれることはあっても、ちゃんは無いので、
素直に嬉しかったです。