[ 社長の話 ]
全3件
2008/09/12 09:28
新しい家族
家族に男の子が増えました。 とってもやんちゃ坊主です。
「悟空」と名付けました。

オスの柴犬(生後50日です)

<スタッフから一言>
「悟空の写真を撮ってくるね」と出て行く時の社長は孫にでも会うような
うれしそうな顔でした。
2008/06/12 18:40
「3丁目の夕日」
・・・・社長の話・・・・
映画「3丁目の夕日」 ご覧になった方も多いでしょう。
自分が子供だった頃とかぶってしまって結構はまって見てしまいました。
便利な物がどんどん出てくるこの時代に
ちょっと問題を投げかけている様に感じたのは、
私だけでしょうか?!
便利な物が一つ出来ると
大切な物が幾つもなくなって行くような気がします。
私達が関わっている住宅も少し考えてみたいと思っています。
「家を建てたい」、「家を持ちたい」と言う人の中にどうやって計画を進めて
いいのか分らないと言う人が結構多くいらっしゃいます。
その考え方を(自分なりの考えですが)数回に分けて書きたいと思います。
家は一生の中で一度あるかないかの大きな投資です。
それなのに多くの人達は大工さん、住宅メーカー、建設屋さんから
「建ててもらう」ものだと思っている人が案外多いようです。
”あなたが建てるんです!!”
だから、この人だと思った設計士さん、建設屋さんがいたら
とことん「わがまま」を言ってみてください。
きるだけお互いバリアを外して。
例えば、「片付けが苦手なんだけど、毎日きれいにしておきたい」とか
「料理は苦手なんだけど、大きいキッチンに憧れている」とか
見栄を張らずに本当の自分をさらけ出して設計すると失敗も少なくて
済むでしょう。
あなたが建てるんです!
自分たちの生活イメージをしっかり持って伝えることです。
これが、第一歩です。
以上、社長のワンポイントアドバイスでした。・・・つづく。