61左右倒巻肱
図287~288
287の後、体を右に回す。前を向いたまま足を後ろにやるとぐらつく。
右手を後ろに。
図288
右肘曲げ戻した時、左足後ろに。
62斜飛式
63提手
64白鶴亮翅
65左摟膝拗歩
66海底針
67閃通臂
68転身撇身捶
69進歩搬攔捶
70上歩攬雀尾
71単鞭
72雲手(3回)
73単鞭
74高探馬
75左穿掌
図349~350
左足は少し寄せてから、かかとで半歩前に。
右手はやや左へ下ろす。
左手は右手の甲の上を通る。
図350
左手は目の高さ。手のひら上向き。
右手は左肘の下。手のひら下向き。
合計:24288 今日:0 昨日:0