高田城ロードレース大会

高田城ロードレース大会の情報を掲載します。

2019/12/19 13:31 ★高田城ロードレース大会事務局よりお知らせです。

 高田城ロードレース大会のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 高田城ロードレース大会事務局よりお知らせです。

 

 大会の情報については、今後「一般財団法人上越市スポーツ協会」のホームページの「高田城ロードレース大会」ページにて掲載していきます。

 

 最新情報は、 右側にあるリンク「上越市スポーツ協会」からお入りください。

 

 たくさんのランナーのご参加をお待ちしております。

2019/06/03 15:29 「第20回高田城ロードレース大会」の結果です。

6月2日(日)に開催された「第20回高田城ロードレース大会」の結果です。

 

 

2019/06/02 05:33 「第20回高田城ロードレース大会」は予定通り開催します(6月2日午前5時30分更新)。

「第20回高田城ロードレース大会」は予定通り開催されます(6月2日午前5時30分現在)。参加される皆さまは、準備をお願いいたします。

2019/06/01 16:00 「第20回高田城ロードレース大会」は予定通り開催します(6月1日午後4時現在)。

「第20回高田城ロードレース大会」は予定通り開催されます(6月1日午後4時現在)。参加される皆さまは、準備をお願いいたします。

2019/06/01 10:12 「第20回高田城ロードレース大会」は予定通り開催します(6月1日午前10時現在)。

「第20回高田城ロードレース大会」は予定通り開催します(6月1日午前10時現在)。参加される皆さまは、十分に準備をお願いいたします。

2019/05/21 16:12 「第20回高田城ロードレース大会」における交通規制のお知らせです。

 6月2日(日)に開催される「第20回高田城ロードレース大会」の交通規制は以下の通りです。

 

 

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

2019/04/08 11:35 「第20回高田城ロードレース大会」参加申込み期間延長のお知らせ

 6月2日(日)に開催される「第20回高田城ロードレース大会」の申込締切が延長となりました。

 

  申込締切(インターネット受付のみ

 

    4月8日(月)⇒

 

    4月11日(木)

 

 

 なお、郵便振替については受付終了いたしましたのでご了承ください。

 参加ご希望の方はお急ぎください。

 たくさんのご参加をお待ちしております。

2019/03/07 13:28 「第20回高田城ロードレース大会」招待選手が決定しました。

6月2日(日)に開催される「第20回高田城ロードレース大会」の招待選手が決定しました。

 

金森寛人(かなもり ひろと)選手です。
 

金森 寛人(かなもり ひろと)

新潟県上越市出身

1994年(平成6年)戌年 生まれ

関根学園高等学校、拓殖大学→小森コーポレーション

 

現況:MGC出場権獲得を目標に、日々練習に励んでいる。

 

戦   歴:

東京箱根間往復大学駅伝競走 大学2年、3年、4年 出場

 

2016年1月2日  第92回東京箱根間往復大学駅伝競走

大学4年生 1区 区間3位 

 

2019年1月1日 第63回全日本実業団対抗駅伝競走大会

   1区 区間4位








 

 

 

 

2019/02/04 14:12 「第20回高田城ロードレース大会」のリーフレットです。

 6月2日(日)に開催される「第20回高田城ロードレース大会」のリーフレットです。

 昨年参加されたランナーの皆さまには、ダイレクトメールで専用振込用紙とともにお送りしました。

 

  このリーフレットは上越市役所木田庁舎、各区総合事務所、南出張所、北出張所、上越市総合体育館、リージョンプラザ上越、高田スポーツセンター、上越市民プラザ、レインボーセンター他公共施設に設置してあります。

 

 お申し込みはランネットまたは郵便振替となっております。

 郵便振替の場合は専用振込用紙をご利用ください。

 

 

 

 

2019/01/11 14:31 第20回高田城ロードレース大会開催決定

第20回高田城ロードレース大会開催します!

 

 

日  時:2019年6月2日(日) ※すべての種目のスタートが1時間早くなりました。(ハーフ・AM7:50、10㎞・AM8:00、5㎞・AM8:00、3㎞/中学生以上・AM8:03、3㎞/小学生・AM8:05)

スタート・フィニッシュ:高田公園陸上競技場

申込期間: 郵便振替・・2019年1月15日(火)~4月5日(金)当日消印有効

      インターネット(ランネット)申し込み・・2019年1月15日(火)~4月8日(月)まで取り扱い有効

 

 昨年参加されたランナーの皆さまにはダイレクトメールでリーフレットと専用振込用紙を順次お送りいたします。

 リーフレットは順次、上越市役所木田庁舎、各区総合事務所、南出張所、北出張所、上越市総合体育館、リージョンプラザ上越、高田スポーツセンター、上越市民プラザ、レインボーセンター他公共施設に設置します。

 

 お申し込みはランネットまたは郵便振替となっております。

 郵便振替の場合は専用振込用紙をご利用ください。

 

2018/06/04 16:18 「第19回高田城ロードレース大会」の記録一覧です。

6月3日(日)に「第19回高田城ロードレース大会」が開催されました。

大会の記録はこちら。

     ⇓

 

結果は、こちらをクリック。(23枚あります。)

2018/05/29 16:28 「第19回高田城ロードレース大会」の「おもてなしコーナー」のご案内です。

「第19回高田城ロードレース大会」がいよいよ迫ってきました。

参加されるランナーの皆さま、心と身体の準備はよろしいでしょうか?

 

 

さて、今年のロードレースは「おもてなしコーナー」を新設し、参加者の皆様にたけのこ汁を提供させていただきます。

「おもてなしコーナー」ご利用について、ご案内いたします。

 

 

≪完走したランナーの皆さま≫

完走したランナーの皆さまに、ゴール後「完走証」と「たけのこ汁引換券」をお渡しします。

 

これです⇓

 

 

「おもてなしコーナー」はオーレンプラザ前の駐車場です。

「たけのこ汁引換券」をお忘れなくご持参し、係員に渡してください。

 

≪関門を通過できなかったランナーの皆さま≫

万が一、関門を通過できなかったランナーは、関門で「たけのこ汁引換券」をお渡しします。

「関門回収車」にご乗車し、陸上競技場にお戻りください。そして、たけのこ汁をお楽しみください。

 

≪リタイヤしたランナーの皆さま≫

万が一、リタイヤしてしまった場合は、「リタイヤ車」で「たけのこ汁引換券」をお渡しします。

陸上競技場に戻られて、たけのこ汁をお楽しみください。

 

 

たけのこ汁の提供は9時30分から12時30分です。

 

 

それでは、当日までに体調を万全に整え、大会に臨んでください!!

2018/05/23 15:51 第19回高田城ロードレース大会【5㎞コース動画】

5㎞コースを動画でご紹介いたします。

大会までの練習にもお役立てください。(※3㎞コースの動画はありません。)

※動画が再生されない方は、https://youtu.be/1yABZEuJ_dUからご覧ください。

2018/05/23 13:28 第19回高田城ロードレース大会【ハーフコース動画その②】

ハーフコースを動画でご紹介いたします。

(動画は2つに分かれております。こちらはその②です。)

大会までの練習にもお役立てください。

※動画が再生されない方は、https://youtu.be/gRCZjd9GitAからご覧ください。

2018/05/23 13:27 第19回高田城ロードレース大会【ハーフコース動画その①】

 ハーフコースを動画でご紹介いたします。

(動画は2つに分かれております。こちらはその①です。)

大会までの練習にもお役立てください。

※動画が再生されない方は、https://youtu.be/T4tQyhZjnlwからご覧ください。

2018/05/23 13:20 第19回高田城ロードレース大会【10㎞コース動画】

10㎞コースを動画でご紹介いたします。

大会までの練習にもお役立てください。

※動画が再生されない方は、https://youtu.be/BlDurf5SgdMからご覧ください。

2018/05/07 10:18 「第19回高田城ロードレース大会」交通規制図です。

6月3日(日)に開催される「第19回高田城ロードレース大会」の交通規制図です。

 

 

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

2018/05/02 16:05 「第19回高田城ロードレース大会」の駐車場のご案内です。

6月3日(日)に開催される「第19回高田城ロードレース大会」の駐車場のご案内です。

2018/05/02 16:03 「第19回高田城ロードレース大会」の会場のご案内です。

6月3日(日)に開催される「第19回高田城ロードレース大会」の会場図です。

 

 

2018/04/24 15:59 「第19回高田城ロードレース大会」のエントリー数とナンバーカード一覧です。

「第19回高田城ロードレース大会」のエントリー数とナンバーカード一覧です。