えいじま義雄の蓮風便り

「蓮」の花と薫りのように清く「義」一筋に政治の道を貫きます

2020/08/31 16:43 ♢ 退陣して行く人に批判や罵声は如何なものか! ♢

 安倍総理が突然健康上の理由で辞任すると言う、大きなニュースが報道されました、長すぎる.取り巻き政治だ、コロナ対応が駄目だ.景気が少しも良くなっていない、憲法改正など戦争など準備する危険な総理だ.早く退陣すべきだなど好き勝手な世論をあおる悪評を書き、そして世論調査で支持率低下が何%の報道を見る度に、安倍総理は眠られず毎日毎晩の様なストレスで特病が再発し、やむをえなく退陣する事になるのが当たり前のストーリーではないかと思うのです、反日グループの計画通り.アメリカのGHQ(連合国軍総司令部)がいれば手をたたいて喜ぶ、日本の弱体化のアメリカの思惑通りになって行きます、次の総理も短期間で次から次へと変わり内政も外交も上手く行かず、政治は内外共に混乱し低迷で経済面でも株式市場はコロナ損害で今日以上の不況が日本列島を襲う感じがします、特に地方経済は一段と中小企業.小さな商店には厳しい現象が出ると思います、次の衆議院選挙.来年の市長選挙は上越市の将来を決定する選挙ですが、世論の有権者の判断でこの国.このまちの方向性が決まってまいりますが、正しい情報だけは持って投票場に行き記名して欲しいと思います。

 

 安倍総理の記者会見での質問時に、安倍総理に「ご苦労様でした」と言ったき記者は一人だけ、あの野党の政治家達は退陣する人への罵声に近いコメント、武士の情の無い人.日本人の良さが無い、無粋な感覚の非礼な話だと思いますが・・・・! あの野党の政治リーダーの品格と器量の狭さが好感が持てません。

 

 「安倍総理、重かった責任の中での心痛の職務、大変ご苦労様でした。」