ウクライナとロシアとの戦争が1年以上続き、両国の善良な罪無き兵士やウクライナ国内のいち市民が毎日殺害されているこの現実、さまざまな国際会議が開催されているが一向に東西両陣営の溝は縮まらず、益々分断が拡大し、平和や停戦を話し合う会議は混迷、混乱が深まるばかりの今日です。
世界有数の大学で学び最高の知性と能力のある、その国を代表する大統領、首相、外務大臣、軍人、学者が集まって会議のテーブルの前で話し合いの会議を開催しても停戦合意が出来ない姿を見ると何千年経っても人間は未完成なのだとつくづく思います。
これだけの科学技術、文化、芸術、宗教、哲学、国際法などを作りましたが、一国の一人の人間の考えで停戦も和平交渉も出来るのに、残念ながら西側の各国がロシアや北朝鮮、中国、この三国に貿易制裁を行っても、第3国の発展途上国は米欧とは一緒にならず、新興国は露、中との貿易こそが自国の国益に繋がる事から欧米の製品をも輸出していますので制裁は効果が現れていません。
これが現実ですから和平は中々思った通りに進まないし、ウクライナの孤立がやがてロシアの勝利で終わる可能性も考えられます。
東側の三国は国民を洗脳、操作し又、政府批判は一切出来ないので戦争反対は出来ないのです。プーチンはゼレンスキー大統領の国外退去まで戦うと思います。
国民の声が選挙ですが、一党独裁国は選挙をしない恐ろしい体制の為に混乱と分裂、分断のこの世界、日本の政治の先が心配です。
日本は政治を決定するのが選挙です。国も地方も有権者がもっと政治レベルを上げる、高める勉強が必要であると思います。
間違いをする政党や人物を選ぶと不幸が起きてきた、と過去が教えています。国も地方も良くなるか、悪くなるか、全て選挙で決まるのです。